インパクトのあるスイーツイラスト集

実際に食べに行った、見た目も美しくワクワクするスイーツをイラストにしました。

⚫︎クリームソーダ(コメダ珈琲店)

コメダ珈琲はインパクトのあるメニューが多いけど、これはその中でもかなり目立っていました。

遊び心あるブーツ型のグラスに、たっぷり入ったソフトクリーム。
その迫力に、大人も子供も目が輝いてしまう✨

そんなワクワク感を出すためにラメ入りの絵の具を使い、背景はきれいなグラデーションにしたかったので、クリームソーダと別々に描きました。


⚫︎クリームチーズコーヒーゼリー(ダブルフォーアパートメント)

コーヒーゼリーの上にバニラアイス、そしてチーズクリーム!
おいしいものがこれでもか、とのってる。

これ見たら注文しちゃうでしょ・・・。

夜空に浮かぶ月のように、きらきらしたスイーツ✨のイメージで描きました。

⚫︎ライチと苺と桃のパフェ(東京駅 果実園リーベル)

初めて東京駅にある「果実園」に行ったら、運ばれてるパフェの大きさにびっくり!

どれにしようかな・・とメニューを開き、決めたのは桃とライチがトッピングされた季節限定のパフェ。

ライチ、好きなんですがなかなか普段食べる機会ないんですよね。

桃と一緒に、剥いてあるライチがたくさん味わえる!これは嬉しい。

⚫︎苺と梨のパフェ(東京駅 果実園リーベル)

こちらは娘が注文したんですが、運ばれてきたパフェのすごい大きさとフルーツの量に、

「果たして少食の娘は食べられるのか?なんならママが手伝うよ?」

と思っていたけど、ペロリと食べていました。

お値段的にも贅沢なパフェだけど、1年に1回くらいはこうやって娘と食べたいなぁ。

インパクトのあるスイーツを見た時の感動・迫力感が伝わるように、と描いています。

記事内でご紹介したようなイラストをご希望の方は、下の「問い合わせ」ボタンからお気軽にご相談ください。

Related Images:

イラストレーター翠唯(すい)

デザインの専門学校を卒業後、映像系グラフィックス制作に携わりながら、個人でイラストの仕事も請け負う。
退職後、充電期間を経てフリーのイラストレーターとして活動中。
シズル感のある飲食物や、きらめき感のある情景を描きます。
企業PRイラスト、書籍や雑誌の挿絵・装画制作、教科書挿絵など実績多数あり。
得意モチーフ:飲食物、着物、制服
イラスト制作に関するご相談・ご依頼や、ポートフォリオご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。