空間・時代を超えた幻想世界を、煌めきと奥深い色彩で表現します

とにかく本が好きで、童話から小説まで色々な本に没頭しては、浮かんだイメージを絵にしてきました。

自分の生きている「現実」ではない世界が、すぐ身近にあるような気がしていたのです。

また、伝統芸能に携わる家に生まれたため子供時代から着物や邦楽に囲まれて育ちましたが、大人になりあらためて、日本人・文化の、繊細な美意識や奥に秘めた情念に気がつき、その魅力を表現したくなりました。

文字や情報から想起した人間像や空想世界を、深い色彩や煌めきと共にリアルに感じていただけたら幸いです。

Recentry(近況)

大奥

今年になってから楽しみに見ていたNHKのドラマ「大奥」が終わってしまいました。
このドラマの鍵となる「没日録」のように、もしかして今の日本は滅びる危機に面しているのかもしれませんが、きっと「そうならないように」というメッセージを送っているんだろうなと思います。

ドラマを見て、家光・有功、綱吉を描きたくなりました。
お互いが思いあっていても違う相手との子を成さなくてはいけなかった家光と、苦しむ有功が、次の世では結ばれるようにと願いを込めて、家光の打掛は鶴の柄にしました。
綱吉の華やかさと妖艶さ、まるで牡丹のように感じたので、打掛は鮮やかな牡丹柄にしました。
吉宗や家重の演技もすごかったし、脇役の俳優さんたちも皆個性的で、できたら1年通して見たかったです!

でも今秋シーズン2が放送されるとのことなので、また楽しみです。

カテゴリー別

和・時代絵(Japanese Style)→more(一覧表示)

学生(Students)→more(一覧表示)

飲食物(Food&Drink)→more(一覧表示)

幻想世界(Fantasy)→more(一覧表示)

ファンタジー・アニメーション

 

ポートフォリオ
イラストに関するご相談などお気軽にお問い合わせください。
イラストポートフォリオご希望の場合は、データ版とパンフレット版どちらがご希望か、お伝えください。
MENU
PAGE TOP