桜と学生のイラスト
別れと出会の季節、春は1年の中でも一番心のアップダウンが激しい時ではないでしょうか。
寂しさ、不安、そして期待・・・
そんな揺れ動く気持ちに、彩りを添えてくれる桜。
だからこそ、日本人にとって桜はやっぱり特別な思い入れがあるんですよね。
そんな桜と学生の情景イラストです。
⚫︎旅立ちと出会いの道

満開の桜並木を見上げる女子学生。
これは別れの日なのか、それとも新たな出会いの日なのか・・・
過ぎ去った日々や別れの寂しさを抱いているのか、それとも新しい生活にワクワクしているのか。
見る人によって想像してほしいです。
⚫︎夜桜のダンス

夜の桜は妖しい美しさで、引きこまれそうな感じがしませんか?
私が若い頃は、夜にふっと桜の気配を感じると、木に引き寄せられるような気持ちになりました。
まるで桜に呼ばれるような・・・。
そんな思い出から生まれたイメージを、ちょっとミュシャ風に描きました。
音楽をつけた動画はAfter Effectsで作成しました↓
⚫︎八重桜の雨

我が家の近所には、大きな八重桜の木があります。
咲くと本当にゴージャスで華やか!
そこからイメージしたのは、人生の春爛漫な少女。
彼女が歩くたびに、花びらが舞う・・
春っていうだけで、何か起きるようなワクワクしたような弾む気持ち。
あれってやはり若さゆえなのか。懐かしいです。
本当に桜は色々なイメージが溢れてくる花です。
記事内でご紹介したようなイラストをご希望の方は、下の「問い合わせ」ボタンからお気軽にご相談ください。
Related Images:
イラストレーター翠唯(すい)
デザインの専門学校を卒業後、映像系グラフィックス制作に携わりながら、個人でイラストの仕事も請け負う。
退職後、充電期間を経てフリーのイラストレーターとして活動中。
シズル感のある飲食物や、きらめき感のある情景を描きます。
企業PRイラスト、書籍や雑誌の挿絵・装画制作、教科書挿絵など実績多数あり。
得意モチーフ:飲食物、着物、制服
イラスト制作に関するご相談・ご依頼や、ポートフォリオご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
退職後、充電期間を経てフリーのイラストレーターとして活動中。
シズル感のある飲食物や、きらめき感のある情景を描きます。
企業PRイラスト、書籍や雑誌の挿絵・装画制作、教科書挿絵など実績多数あり。
得意モチーフ:飲食物、着物、制服
イラスト制作に関するご相談・ご依頼や、ポートフォリオご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。