2025-02-23 / 最終更新日時 : 2025-03-21 SUI イラスト きらめき感を閉じこめた飲み物イラスト 透明感のある飲食物ってきれいで、喉を潤すだけではなく心も潤してくれますよね。 そんなときめきを覚えるような、飲み物を描いたイラストを集めました。 ⚫︎メロンソーダ ピンク色のクリームとルビーみたいなさくらん […]
2025-02-20 / 最終更新日時 : 2025-03-15 SUI イラスト 花魁イラスト集 NHK大河ドラマで「べらぼう」が放送しています。 蔦屋重三郎がお客を吉原に呼ぶためにさまざまな出版物を考えて作り出すという、まさに今のエンタメに繋がるお話で本当にとても面白いです。 さてこの物語に欠かせないのが吉原で働く […]
2025-02-19 / 最終更新日時 : 2025-03-08 SUI イラスト 大正浪漫の雰囲気あふれる着物女性イラスト 大正時代ってたった15年くらいなんですが、和洋折衷の文化で独特の雰囲気があり、とても素敵ですよね。 大正時代に生きた女性のストーリーを想像しながら、イラストを描きました。 「浪漫喫茶の女主人」 偶然立ち寄った雰囲気のある […]
2025-02-19 / 最終更新日時 : 2025-02-19 SUI 徒然日記 トイレに橋が!?豪華絢爛な雅叙園東京 「ホテル雅叙園東京で結婚式を挙げる予定だったカップルが突然式場から結婚式キャンセルさせられた」というニュースがやっていました。 私の友人がここで式をあげて参列した時に、その豪華さと歴史ある建物に本当に驚いたので、式をあげ […]
2025-02-19 / 最終更新日時 : 2025-03-04 SUI お仕事 「食べもの通信2月号」〜作ってみたい四季の保存食〜挿絵 フキノトウみそ 2月の「四季の保存食」はフキノトウみそです。 山の幸、フキノトウ。 あまり目にしたことがなかったのですが、いただいた資料写真のフキノトウは、大事に栽培されているのか、かなり丸くみっちりしていて芽キャベツのようでした。 フ […]
2025-01-23 / 最終更新日時 : 2025-03-04 SUI お仕事 「食べもの通信1月号」〜作ってみたい四季の保存食〜 挿絵 カキのしぐれ煮 創刊55周年を迎えたという、長い歴史を持つ雑誌「食べもの通信」。 今年から巻頭のページがカラーになるということで、そちらで紹介する四季の保存食のイラストを担当させていただくことになりました。 1月号は「カキのしぐれ煮」 […]
2024-12-25 / 最終更新日時 : 2024-12-27 SUI 徒然日記 本屋へ行くつもりが、気がついたらワインを飲んでいた。 先週の日曜日、表参道で見たい展示があったので、色々とギャラリー巡りをしていました。 最終目的地は青山ブックセンター。 うちの周囲の本屋さんが縮小したり、なくなってしまったりなので、大きな本屋さんにいきたかったのです。 さ […]
2024-10-27 / 最終更新日時 : 2025-04-09 SUI 展示会 たくさんの本と絵を見に、神保町へ 昨日は神保町のブックフェスティバル2024と、すぐそばのブックハウスカフェで開催されている、イラストレーターゆきうささんの個展に行ってきました。 神保町はレトロなカフェが色々あるのですが、「まずはふわふわホットケーキが有 […]
2024-09-24 / 最終更新日時 : 2024-10-11 SUI イラスト ときめきの飲食物 自分が出会った飲食物を、物語性や感動を込めて描きました。 オマール海老のコンプレッション 菜園風(ホテルニューグランド) 姪の結婚式披露宴でいただいたフランス料理。 子供たちは初キャビア! 苺と和梨のパフェ (東京駅 果 […]
2024-02-26 / 最終更新日時 : 2025-04-05 SUI イラスト 思春期の女子たちの、淡い煌めきを描いたシリーズ 韓国のアイドル、New Jeans。(2025年現在、「NJZ」に改名しています) Apple Musicで「Ditto」をよく聴いていたのですが、紅白を見てから、可愛さにはまりました。 そしてあらためてMVなどを見てい […]