「食べもの通信5月号」〜作ってみたい四季の保存食〜挿絵 コールスローサラダ

食べもの通信5月号の【作ってみたい四季の保存食】では「コールスローサラダ」の挿絵を描きました。

今号はなんと、巻頭ページとなっております。

私、キャベツは好きな野菜NO.1といっても過言ではないので、張り切って描きました。

資料写真を見ながら、コールスローサラダのみずみずしさをイメージします。

今回、背景は明るめの黄緑、器はターコイズブルーにしました。

さていつもは材料のモチーフを描くことが多いのですが、今回は「立て塩」についての説明を加えることに。

見てすぐ理解できるよう、ビーカーと大さじに入った塩を表現。

ちなみにアナログで素材を描き、文字などは後からデジタルで合成しています。

左が原画で、右は実際の誌面です。

印象、ちょっと違いますでしょうか?

完成画はこちら。

文字はデジタルペイントで手書きしたものを、原画と合成しています。

コールスローの原画と誌面を並べてみました。

明るい黄緑はなかなか印刷では出にくい色ではあります。

・・・が、誌面でも皿とサラダはかなり原画に近いと思います。

印刷屋さん、細かい調整をどうもありがとうございます。

「色」をはじめ、細部までとことんこだわる編集部の方達に丁寧に作られた本です。

しかもデジタル書籍も始まったそうです!

ご購入はこちらから

魅力的な飲食物のイラストをご希望の方は、問い合わせからご連絡お願いします。

Related Images:

イラストレーター翠唯(すい)

デザインの専門学校を卒業後、映像系グラフィックス制作に携わりながら、個人でイラストの仕事も請け負う。
退職後、充電期間を経てフリーのイラストレーターとして活動中。
シズル感のある飲食物や、きらめき感のある情景を描きます。
企業PRイラスト、書籍や雑誌の挿絵・装画制作、教科書挿絵など実績多数あり。
得意モチーフ:飲食物、着物、制服
イラスト制作に関するご相談・ご依頼や、ポートフォリオご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。