本屋へ行くつもりが、気がついたらワインを飲んでいた。
先週の日曜日、表参道で見たい展示があったので、色々とギャラリー巡りをしていました。
最終目的地は青山ブックセンター。
うちの周囲の本屋さんが縮小したり、なくなってしまったりなので、大きな本屋さんにいきたかったのです。
さて青山ブックセンター付近の国際連合大学の前の広場まで到着すると、マルシェがやっていてたくさんの人で賑わっていました。
野菜や食べ物を売っていたり、音楽を演奏したりと自由な雰囲気で、思わず見て回っていました。
すると、何やらカウンターでグラスを買っている人の姿が・・・
そしてその奥の広場では、たくさんワインを売っているのです。
お店の人に話しかけられ知ったのですが、「Natural Wine Love」というイベントが開催されていて、国内外のワインを各コーナーで試飲・販売しているとのこと。
いくつかプランがあるのですが、全く予定外だった私は、グラスとコイン3枚がついた「スターターセット」を試してみることにしました。
ちなみにこのコイン1枚で、好みのワインを大体 80mlくらい飲むことができます。
もちろん、お高いワインもあるので、その場合はコイン2枚とか必要だったりします。
でもどれを飲もうか、悩む〜。
最初に飲んだのはイタリアのワイン。
安心のおいしさ。
そしてお次はカナダのワインを。
担当の女性の方がとても色々と話してくれたのですが、その方はカナダに1年住んで、ワイン作りのことを学んだそう。
カナダのワインは珍しいな・・と思ったのですが、やっぱりワイン作りに適した場所はかなり限られているそうです。
現地の方も来ていて、気合入っています。
もう2枚コインを使ってしまいましたが、内部にはまだまだたくさんのワイン販売ブースが!
チーズなども売っていました。
迷いに迷い、日本のデラウェアを原料に作ったフレッシュなワインに最後の1枚を使いました!
ほんのりデラウェアの香りがして爽やか。
・・・だけど、お酒をまあまあ飲んでいる身とすると、ちょっと物足りない。
そのことを話すと、フランス在住だったというその生産者の方は、どうしても日本のブドウはそこが足りないらしい。
お酒が苦手な人には逆に飲みやすいワインだと思います。
そして目に入ったのがこちらのブース。
ちょっと個性的なワインがあるな、と思っていたら店員さんと目が合った。
もうコインないのだけど・・・と言ったら、「いや、どうぞ試飲してみてください」と飲ませていただきました。
「あわここペティアン」という、微発泡のワイン。
ドライながらも、果実感があり面白い。
日本で生産しているというのだけど、これで3,000円くらいというのはお手頃なのではないか、と思い、夫へのお土産に買いました。
ちなみに shopはこちら↓
夫曰く、「こってりした肉料理と合うんじゃないか」とのこと。
沈殿していて濁った感じも良いね。
ラベルもかわいい。
さてその後、そもそものお目当てだった青山ブックセンターへ行きましたが、やはり広〜い!
そしてその奥に「青山塾」がありました。
青山塾とは、さまざまな著名なイラストレーターが講師となってアドバイスをくれるという、イラストレーターを志す人のための「塾」です。
通ってみたいと思ったりもしましたが、ここにあったんだなぁ。
青山ブックセンターにさまざまな本も豊富にあり、色々と刺激を受けれそうですね。
さて、普段は冷やした白ワインばかりですが、こう寒いとスパイスをたくさん入れたホットワインも良いな、と思います。
今年のクリスマスも今日で終わり。
クリスマスを過ぎるとどこもかしこも、急にお正月モードになりますよね。
私も明日は大掃除がんばらなくては・・・。